マザーズコーチング
マザーズコーチングスクールとは?
「自己肯定感」「自分で考える力」「折れない心」「思いやりの気持ち」
これらは人が成長する上でとても大切で
こどもの将来の”コミュニケーション能力”の土台にもなります。
マザーズコーチングスクールは
母親がこどもとどんな関わり方ができれば
こどもの、これらの能力(=コミュニケーション能力)を育てることができるのか? をテーマに
まず、お母さんがコミュニケーションを学ぶスクールです。
お母さんがコミュニケーションを学ぶ意味って?
親子の間に、「愛情」は自然と生まれます。
しかし、「信頼」は築き上げる必要があります。
親子の「信頼関係」は
日々、良質なコミュニケーションをとることで築かれます。
お母さんがコミュニケーションを学ぶことは
社会に出て立派に活躍できる、コミュニケーション能力が高いこどもに育てるためだけではなく、
お母さん自身が、忙しい限られた時間の中でも
自分らしく、楽しく、子育てができるようになるためでもあります。
信頼関係から生まれる「安心感」さえ
こどもと共有できていれば
どんな会話をしていても子育てを大きく失敗することはないでしょう。
お母さんが、自然と、こどもの心に届く言葉を発することができるようになるよう
サポートしていきます。
Basicコース (7,560円 2時間)
0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、
「心」と「思考」のバランスによって言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。
・ 子育てのゴールとは?
・ 親の役割とは?
・ コミュニケーションが成り立つ条件
・ 言葉の内容が決まる背景
・ 「言葉」の土壌を育てるエクササイズ
・ 伝わる言葉を決めるエクササイズ
Advanceコース(8,640円 2時間)
0歳~6歳のこどもとのコミュニケーションについて、
こどもに伝える、言葉そのものの選び方を学び、身につけます。
・ 「見守る」コミュニケーションとは?
・ 使ってはいけない子育てNGワード
・ 自然な成長を邪魔しないためにすべきこと
・ 「自己肯定感」を大きく育てるためのエクササイズ
・ こどもが本音を隠さない聴き方
・ こどもの学ぶ力や責任感を育てる会話
・ こどもに愛情が伝わる褒め方
・ 怒ると叱るの違い
♡ 両講座を修了された方には、ディプロマを発行いたします。
♡ 同日受講も可能です。
♡ お子様とご一緒でも結構です^^
開講場所について
エリアはたまプラーザ、二子玉川を中心に、都内、横浜方面も伺わせていただきます。
個別でしたらご自宅やカフェ、グループの場合はセミナールームなどを考えておりますが
受講者様とご相談の上決定させていただきたいと思っております。